スプーン曲げ
- メビウス イエロー
- 2022年3月8日
- 読了時間: 2分
なんか生活にもっと潤いというかサプライズというかフレッシュな感覚が欲しいなと思い立ち、とりあえずスプーン曲げにチャレンジしてみよう!とキッチンからスプーンを持ち出す。普通のやつ使うとなんか言われそうだからCoCo壱のグランドマザーカレーその場くじで当たったやつね。
どうせやるならと徹底的にネットでスプーン曲げの極意を調査し、
・力点、支点、作用点を理解する
・てこの原理
・100均などのお安いスプーンが最適(どのスプーンも必ず曲がるわけではない)
を参考にキエエエエー(超能力じゃないからこういう演出は本来いらないけど個人的に気合い入れるために)と唸りつつスプーンを曲げてみる。関係ないけど雰囲気盛り上げるためにJam&SpoonのアルバムなんかもBGMにしてみたり。関係ないけどne!
曲がらない。
曲がる気がしない。カタイ。ぜんっぜんビクともしない。なにこれ。金属だし硬いじゃん曲がるわけなくない?コツさえ掴めば誰でもできるというステキなお話ではないの?
あ・そうか。これはあれだな、CoCo壱のありがたいカレー用ラッキースプーンだから「そんな逸品娯楽に使うんじゃねぇよ」というちょと下町の頑固爺みたいな神様の逆鱗に触れたに違いないな。
それなら100均のスプーン買いに行こ!そんでもってどう考えても紅葉のような世界一かわいい私の小さな小さなおてんてでは作用店に小指をただふっと寄り添ってるだけという完全なノンテコである。そうだった忘れかけていたけどそもそも缶コーヒーのプルタブも三分の一しか開けきれないで飲んじゃうという非力な握力だった。せっかちと違う。せっかちとは違う!
それなら彼女にやらせればいい。
ピコーンと閃いたので早速100均でスプーン買ってくる。彼女は毎日こちらに帰宅するわけではないので後日やらせてみようと思う。なんつうの、日々の生活にちょっとしたスパイス投入というか気持ちを昂らせるためにやってみようかなと思った企画がただの仕事できないプロデューサーの意固地になってるわ。ラストサムライ?いやスプーンだしシェーンカムバックみたいな。なんか違う。どっちかというと大草原の小さな家。お父さんのくるった狼の真似が怖いちゅーねん。
↓素人では曲がりそうにない高貴なカレー用スプーンvs.プロおすすめ100均スプーン

Comments