top of page

これまでのあらすじ

かれこれ20年以上前になるのでしょうか、とあるHPを長期にわたって開設しておりました。

『バウンド』と言うクライムサスペンスムービーに惚れ込みファンサイトのつもりで立ち上げたのですが、次第に当時はまっていたゲームや音楽など紹介するよろずサイトに。あるあるですね。

たくさんの訪問者の方の温かいお言葉と応援に支えられ、とても楽しく有意義な日々でした。

振り返れば重度のゲーマーだったように思いますが特にSEGAさんの『バーチャファイターシリーズ』は20代の金と愛と時間と全てを費やしたと言っても過言ではないでしょう。

 

今でも鮮明に覚えています。会社の飲み会の帰りにゲーセンでVF1のデッケー筐体を見て、なんだこれ?と戸惑いつつよくわからんなんか強そうな金髪白人男キャラ(ジャッキー)でプレイして「これはすごいやばい革命だ…」と感動と興奮に打ち震えたことを。

そしてその後はよくある話で立派にバーチャジャンキーに成り果てたわけです。最初はジャッキー使いでジャッキー一筋だったのに、2あたりでサラのかっこよさに気がつきガンガン傾倒していくわけであります。

 

ゲームやアメコミ・フィギュアオタクではあったし元々のオタク気質があったのか。有り余った情熱がそのうち同人系のノリ(妄想大爆発?)って感じの流れに。そのうちVF4でベネッサと言う野獣化したストームみたいなキャラも出てきてOH!このカップリング最高かも!状態になり、洋ゲー好きってのもあってエックスボックスなんかにも超絶にはまり、当時は仕事がアホみたいに忙しかったのに仕事・趣味・遊び全てを両立させることができるパワーがありました。今はもうダメ笑。

嫁稼業に勤しむため(嫁も女子なんだけど)仕事をやめ、現在はそれなりに充実したまいnを送っていますがほんの数十年で世界ってのは変わるんだなと情報の渦にまき込まれ圧倒される日々です。

名称未設定.jpg

メビウスイエロー

普通の女です

サラとベネとどっちの方がより愛着があるかと言ったらゲーセンでも長い付き合いで思い入れが強いサラかな。とにかく金のかかる女だったわ…。
でも今はベネとセットというかコンビでしか考えられないかな。令嬢と護衛とか王道ですやん。

IMG_0611.JPG

akabeko

普通の女2

当時は劇画タッチ絵や小説を担当。私の妄想及び希望に沿う内容のものを書いてもらってました。6が出たらまた書いてもらうかな。出ないから無理か。

bottom of page